今、社会に蔓延しているコロナウィルスの奥にあるもう一つのものとは…
【ビジョンアート®】から見ると。。。
コロナウィルスで「不安の感情」が蔓延している社会へ
人の怒りや悲しみ、喜びや楽しさという「喜怒哀楽」は
少しの幅はあるけれど…
他者と大差なく同じ感情表現になる場合が多い
しかし、「不安」という感情は…
人によって大きく違ってきます!
【ビジョンアート®】の絵にも違いが明確になります
「喜怒哀楽の想い」を絵で表現してもらうと
<左上(喜の想い)右上(怒の想い)左下(悲の想い)右下(楽の想い)絵>
他者と共通のパターンが、どこかに表れるものだが……
「不安の想い」の絵には共通のパターンが見られず
<二種類の不安の絵>
個人差が顕著に表現されます!
それだけ…
掴みどころのない感情(想い)なのである!!
不安の感情を如何にコントロールできるのか。。。
人間修行の時なのかも知れません♪
☆【ビジョンアート®】のツールで読み解くことで…
感情を明確にし
想いのコントロールに役立ちます