時代は「死生観」の重要性を求めている。。。♪
【ビジョンアート®コンサルティングの現場~】
新型コロナウィルス感染症が蔓延したせいで、私たちの生活は一変しました。
「死」というもを、こんなにも身近に感じたときはなかったのではないでしょうか?!
有名人や知っている人があっという間に亡くなってしまうことや無症状が故に人に移す恐怖、治療薬や予防薬がないことへの不安、人とのソーシャルディスタンスを取らないといけないストレス等々。
自分の現状も未来も、自分自身がしっかり理解できていない状態にさらされています。
そんな現状であっても、新たな日常を模索しながら社会生活をしていかなければなりませんし、
新型コロナウィルス感染症と共存する社会に変貌を遂げることが必要となるでしょう~♪
時代は…
自分自身(経営者)と向き合い見つめ直し、「新たな生き方」を創造していくときであり、
自分自身(経営者)の命の終わり方【死生観】を明確にしておくことの必要性を
認識したのではないかと考えます。
この死生観をお伝えすると死ぬこと前提なのかという憤りを覚える方もおられると思います。
しかし、死を明確にすることにより、望む命の終わり方をするためには…
「どのように生きないといけないのか!・生きたいのか!」という。。。
人生理念がフォーカスされ、生き方を問われることになるのです。
「死」を考えるという真逆からのアプローチにより、
より深く鮮明に「生き方」にアプローチすることになります。
普段なら、遠くの出来事であり考えないことも
一人ひとりが未知の感染症に侵されるかもしれない状況がある今では…
リアルにイメージできるのではないでしょうか?!
【ビジョンアート®コンサルティングでは…】
まだ起こっていない仮定の事柄の想いを表現するときは、その事柄をイメージするしかありません。
イメージを言葉で表すことは、とても難しいですが、アート(絵)での表現はそれを可能にします。
従い、ビジョンアート®は、死生観をも明確に可視化し言語化することができるのです。
可視化された命の終わり方ができるように…
どう生きるべきかを明確化することで…
「今」するべきことが分かり…
自分自身の人生を生き切ることができます!!
<経営者のクライアント「死生観」アート>
是非、ビジョンアート®コンサルの坂本がお手伝い致しますので
【死生観】を可視化してみませんか?!
「何のために生かされているのか。。。」
使命(ミッション)を明確化してみましょう~♪
明確化されたミッションは…
経営者様なら経営理念や企業理念に通じるものであることは間違いありません!
どんな角度からでも、想いを明確化できることもビジョンアート®の利点の一つです。
今だからこそ、経営の根幹をクリアにするときだと思うのです!!
自粛解除になりました。
行動あるのみです♪