ビジョンアートは「自身の生き方」を示してくれます♪
「アートカウンセリング」の紹介をさせてもらいます。
クライアントさんに、二枚のアートを描いてもらいました。
「樹木画」で自分自身の現在の心の状態を知ります。
そして…
「幼い頃の想い」を心理学的手法で呼び覚ましてもらいます。
そのことによって、その人の持つ何が一番大切で、何が本当の想いなのかを、アートとして目に見える形にし、自己理解してもらいます。
「木」は自分自身を表現することになります。
それにアートには、1000以上の個人情報が入っていると言われています。
唯の、木なのですが多くの「想い」の結集なのです。
個人情報なので、詳しくはお伝えできませんが、「自己表現」の部分に課題があるようです。本当の自分自身の想いを伝えるということは、決して我が強い私ということではありません。
自分を表現するだけで、相手の想いを聴き入れないことが、我が強い私・対相手からは強情だということになるのではないでしょうか。
自分自身の想いを素直に言うことは、ある意味怖いことなのかも知れませんが、自分を信じて表現してみてください。
必ず想いは、自分自身にも相手にも届くと思います♪
そして、幼い頃の想いのアートには、「褒めて欲しい」「認めて欲しい」想いが表現されました。
本当の自分自身を表現しないで、認めてもらっても(承認)、本当に認めてもらったことにはなりません!
認めてもらうということは、。。。
本来の素直な自分を表現して、認めてもらうことが本当に認めてもらったことになると思いますし、それが自己承認・自信に繋がっていくのだと思います。
認めてもらいたいのであれば。。。
まず自分自身の本当の想いを知ってください。
そして、素直に表現しましょう。
対相手の想いを聴くことも忘れずに…
そうすることで、認め合える関係性になっていくのではないでしょうか♪
いつも、誰かに決めてもらわなくても…
対相手に従わなくても…
何事においても自身で選択し決めることができると思いますよ!
『自分自身の人生』!!
どうしていきたいのか・どうありたいのかを決定し行動していきましょう♪
〇〇様には、凄く納得していただけた様で、「自分自身の想いを素直に表現します」と力強くおっしゃっていただきました。
本当に嬉しいことです。
イメージしたことをアートで表現することの大切さを改めて痛感しました。
ありがとうございました。
皆様も是非、「アートカウンセリング」を受けてみてくださいませ。
自分自身の想いと向き合うことは、新たな自分発見をするチャンスになります♪