客観視の重要性。。。♪
【コミュニケーション】
ソーシャルメディアの時代である昨今
誰もが発信者になることを可能にしたけれど…
それは言いっぱなしの文化を創りだしたのではないかしら。。。
インターネットでは、同じ意見や考えを持つ集団ごとに分極化が進むため
異論に耳を傾けることがなくなってしまう!
一方的に相手を非難し、否定する断絶や敵対の構図をつくりだしてしまいがちです
そういうものに晒され続けていると…
本来のコミュニケーションとは「何なのか?!」が
分からなくなってくる様に思うのです
お互いの批判に耳を傾けながら(相手の声を受けとめながら…)
討論を積み上げていくことができることが理想ですよね♪
自分自身の想いを客観視する(可視化する)ことで
違ってくる「何か!」があると思うのです!
ホンモノのコミュニケーションがとれる人になりたいものです!
【知る力】
己の力が取るに足らぬと…
「知る力」
己の想いが世界を創ると…
「知る力」
知る力とは。。。
自分自身を…
「客観視できる力」
★想いを可視化することができると、
客観的に自身の想いを知ることができるのではないでしょうか~♪♪
是非~想いの可視化にBestツールである…
ビジョンアートⓇコンサルティングの重要性を知ってくださいませ!
著書:ビジョンアートⓇが導く「自己実現経営」
上記から購入可能です!
自身の想いを可視化すること、客観視したい方に必見です♪
ありがとうございました。